
昨年12月の製品発表から大きな反響をいただきましたユビキタス機器向け極小マカロン型コンピュータ「Teamacaron(ティーマカロン)」の受注を開始しました。
Teamacaronは、組込み機器の試作やプロトタイプの開発に必要なハードウェア、ソフトウェア、開発環境、ドキュメントがセットになった開発キットと、そのまま最終製品に組み込んでご利用いただくことを目的とした実行キットの2製品があります。両キット共に4月30日出荷予定で、価格は次のとおりです。
・Teamacaron開発キット 標準価格 102,900円(本体価格 98,000円)
・Teamacaron実行キット 標準価格 60,900円(本体価格 58,000円)
当社ウェブショップよりお求めください。
昨年のET2009, TRONSHOW2010に出展し、ご来場のお客様にご好評をいただきました「リアルタイムOS 教育&実習パッケージ」の発売を2月末日より開始いたしました。組込み向けリアルタイムOSの教育と実習に必要な教材、ボード、OS、開発環境をワンパッケージ化した本商品をお求めください。
◆講義用スライドサンプル


◆付属教材の標準カリキュラム例
Part-1. 理論編
1. 組み込みシステムの基礎
・多様なハードウェア、CPU、入出力
・厳しいリソース
・リアルタイム、マルチタスク制御
・クロス開発
2. リアルタイムOSの基本概念
・リアルタイムOS利用のメリット
・割込みハンドラとタスク
・タスク分割
・タスクの状態遷移
・タスク優先度
3. リアルタイムOSの機能
・タスク管理機能、タスク付属同期機能
・同期・通信機能、拡張同期・通信機能
・メモリプール管理機能
・時間管理機能
・割込み管理機能
Part-2. 実習編
1. Eclipse開発環境
・開発環境の構成
・開発環境の構築
・Eclipseによるコンパイルと実行
・Eclipseを使ったデバッグ
・コンソール機能の利用
2. 例題プログラム(ハードウェア操作編)
・LEDのON/OFF
・スイッチの状態取得
・GPIO、AD/DA
3. 例題プログラム(リアルタイムOS編)
・リアルタイムOSの各機能を確認する例題
・タスクトレーサによる動作確認
4. 総合例題
・哲学者の食事問題
・チャタリング除去
・ルーレット
◆講義用スライドサンプル


◆付属教材の標準カリキュラム例
Part-1. 理論編
1. 組み込みシステムの基礎
・多様なハードウェア、CPU、入出力
・厳しいリソース
・リアルタイム、マルチタスク制御
・クロス開発
2. リアルタイムOSの基本概念
・リアルタイムOS利用のメリット
・割込みハンドラとタスク
・タスク分割
・タスクの状態遷移
・タスク優先度
3. リアルタイムOSの機能
・タスク管理機能、タスク付属同期機能
・同期・通信機能、拡張同期・通信機能
・メモリプール管理機能
・時間管理機能
・割込み管理機能
Part-2. 実習編
1. Eclipse開発環境
・開発環境の構成
・開発環境の構築
・Eclipseによるコンパイルと実行
・Eclipseを使ったデバッグ
・コンソール機能の利用
2. 例題プログラム(ハードウェア操作編)
・LEDのON/OFF
・スイッチの状態取得
・GPIO、AD/DA
3. 例題プログラム(リアルタイムOS編)
・リアルタイムOSの各機能を確認する例題
・タスクトレーサによる動作確認
4. 総合例題
・哲学者の食事問題
・チャタリング除去
・ルーレット